野沢温泉スキークラブ 笹岡洋介

4年に一度のオリンピックイヤーが開幕し、野沢温泉出身の丸山希選手(北野建設所属)がスキージャンプサマーグランプリ最終戦で初優勝し、シーズンの総合優勝も果たしました。
20年前。お兄ちゃんお姉ちゃんがやっていたスキージャンプの練習に毎週末のように野沢温泉のジャンプ台にお弁当を持ち一緒について来てジャンプ台で遊び、そのまま自然と野沢温泉ジュニアスキークラブのジャンプクラブに入部しました。あの頃の小さかった希選手がここまで成長するとは思いもしませんでした。小学校、中学校とジャンプを指導してきた地元のコーチ陣は非常に興奮し喜んでいます。
4年前。北京オリンピック出場を目指していた丸山希選手が札幌で行われた全日本選手権で大飛躍を見せたが転倒し、大けがを負ってしまいました。その怪我により北京オリンピック出場は叶いませんでした。コーチ陣は非常に悔し思いでしたが、希選手本人が一番悔しかったと思います。
この悔しさと1年間のリハビリ生活を乗り越え、ジャンプ選手として戻ってきた希選手は着々と順位を上げていき、W杯でも表彰台に上がるまで成長しました。
4年越しのオリンピック出場を目指している希選手はいつも野沢温泉の子供たちのことも気にしてくれています。今、私が教えている子供たちは丸山希選手が目標になっています。
11月2日にも全日本選手権ラージヒルで優勝を果たし、この勢いのまま来年2月のミラノ・コルティナ冬季オリンピックを目指して突き進んでほしいです。
「行け!! 野沢の精鋭たち」
